京都府相楽東部(3町村)で、関西おでかけ納税(旅先納税)ができるようになりました。

2025年7月15日より、
相楽郡の和束町、笠置町、南山城村の3町村で「関西おでかけ納税」がスタートしした。

相楽東部地域は、人口は小規模ながらも、温かい人々と豊かな自然が織りなす魅力あふれる地域です。

「日本茶800年の歴史散歩」という日本遺産にも認定されており、近年国内外から注目を集めています。

雄大な笠置山の紅葉や幻想的な雲海、広大な茶畑が広がる景観は息を呑む美しさ。
和束町や南山城村の茶畑では、歴史と文化に触れながら、茶摘み体験などを通して、日本の伝統文化を肌で感じることができます。
さらに、雄大な川の流れと緑豊かな山々、すぐそばに広がる自然は、散歩やお子様の遊び場としても日々の暮らしにやすらぎを与えてくれます。

関西おでかけ納税では、「相楽東部おでかけ商品券」が返礼品としてお届けされます。

相楽東部おでかけ商品券を使って、相楽東部の魅力あふれる観光スポットや地元のお店を巡り、とことんお楽しみください!
忘れられない思い出を、相楽東部で創造してみませんか?

■笠置町へ旅先納税をする>>

■南山城村へ旅先納税をする>>

■和束町へ旅先納税をする>>