

ふるさと納税で 留寿都村の電子ギフトが すぐにもらえる!
こんなところで使えます!
- 宿泊
- 温泉
- 飲食
- スキー場
- ゴルフ場
- テーマパーク
- 体験
その他いろんなところで使えます!
留寿都村 旅先納税とは?

寄附額の30%分の 電子ギフトがもらえます
使えるところ Pick Up

北海道の大自然に囲まれた高級リゾートホテル。全室メゾネットタイプの広々とした客室からは雄大な景色を一望でき、世界的に評価されるルスツのパウダースノーをスキーイン・スキーアウトで満喫できます。洗練されたサービスと上質な空間で、贅沢な滞在が叶います。

ルスツリゾートは3つの山に広がる計37コース、総滑走距離42kmを誇る北海道最大級のスキー場です。上質なパウダースノーと多彩なコースレイアウトが魅力で、初心者から上級者まで誰もが楽しめます。ゴンドラやフード付きリフトも充実し、快適な滑走体験を提供します。

北海道の豊かな自然に囲まれた一大リゾートの中心。遊園地、ゴルフ、スキー、多彩なアクティビティが徒歩圏内にあり、遊び尽くせないほどの体験が待っています。ファミリーからカップルまで、誰もが最高の思い出を作れる魅力的なホテルです。
留寿都村 旅先納税の特徴
- 1 即時発行、すぐに使える
- 2 有効期限2年間
- 3 留寿都村の宿やスキー場・飲食店など幅広い施設で1円単位で使える
ご利用方法
- step 01
画面下の「寄付する」ボタンから寄付サイトへアクセス
- step 02
会員登録し、寄付をする
- step 03
寄付完了後、すぐに電子ギフトが届く
- step 04
使いたい場所(加盟店に限る)で、 利用金額を指定してお店の人に見せるだけ!
よくある質問
-
A 旅行や出張などで訪れた自治体をその場で応援する「ふるさと納税」のことです。現地を訪れることなく返礼品がもらえる従来のふるさと納税とは異なり、町の魅力に触れ、町が好きになったり応援したいと思ったりしたタイミングで寄附ができ、その場ですぐに使える電子ギフトをもらえるサービスです。
-
A ルスツリゾート内の以下の飲食・体験・宿泊施設等の加盟店でご利用いただけます。 ◾️レストラン・カフェ オクトーバーフェスト、かかし、四季、雪花亭、ベルビュー、クレセントホール、歓天、オールデイダイニングアトリウム、日本料理 風花、メインバー オブリスト、パブ クリケット、ランプハウス、ダニエルストリートサラダ&デリ、ダニエルストリートカフェ&ペイストリー、Neve Café、ダニエルエクスプレス、ローンパイン、大食堂 ホルン、イゾラ2000、スティームボート、カントリーハウス、スナックB2、スナックK2、ルースとムースの森カフェ、バーベキューハウス、ケーブルカーショップ、エーデルワイス、ウエルカムポテト、グルメハウス ◾️アクティビティ センターチケット、ウエストチケット、イーストチケット、スキー・スノーボードスクール、Salomon Station – ノースウイング2F、Premium Rental Station – ノースウイング1F、Salomon & Atomic Station – サウスウイング1F、Premium Rental Station – ウェスティン ルスツリゾート1F、Salomon & Atomic Station – ノースウイング6F、タワーコース、いずみかわコース、アクティビティデスク、乗馬(留寿都村内コースに限る)、熱気球、ルスツ山はともだちキャンプ場、スノーアクティビティランド、犬ぞり、サムライキッズパーク ◾️その他 加森観光株式会社ルスツ事業部、ルスツリゾートホテルノースウイングフロント、ルスツリゾートホテルサウスウイングフロント、インフォメーションカウンター、ウェスティンルスツリゾート フロント、ルスツリゾート保育園
-
A 寄附金額や納税回数に制限はありません。ただし、ふるさと納税の金額は納税者様の年収や家族構成によって上限額がございます。上限額につきましては、総務省のホームページやふるさと納税の各種ポータルサイトからご自身でご確認ください。
-
A 住民票登録のある自治体へふるさと納税をした場合は、ふるさと納税の制度上、原則、ふるさと納税の返礼品をもらうことはできません。そのため、自分が住んでいる自治体に旅先納税することはできません。