
軽井沢を車なしで楽しむ1泊2日のモデルコースと人気ホテルを大公開

避暑地として長年愛される軽井沢は、豊かな自然と洗練された街並みが魅力です。新幹線でのアクセスも便利なため、車がなくても十分に観光を楽しめます。
本記事では、軽井沢を1泊2日で巡るおすすめのモデルコースを、各スポットへのアクセス方法や滞在時間の目安とともに詳しく紹介します。
さらに、軽井沢の基本情報や旅先納税の活用法、おすすめの宿泊施設まで、軽井沢旅行に役立つ情報を網羅しています。
※本記事の内容は2025年6月16日時点の情報に基づいています。現在の最新情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
旅先納税でかしこく旅をしよう
旅先納税とは
旅先納税はふるさと納税の制度を活用し、旅行や出張で訪れる予定または滞在中の地域に寄付を行い、返礼品として1円単位で使える電子ギフトを受け取れる新しい仕組みです。
寄付をスマートフォンから観光中でも行える上、受け取った電子ギフトをその場ですぐに利用できる点が大きな魅力です。返礼品の電子ギフトは地域内の飲食店や宿泊施設などで使えるため、旅にかかる実質の費用を抑えながら、旅をより満喫できます。
2025年7月時点で、全国91の自治体が旅先納税を導入しており、現在も増加中です。地域経済への貢献と併せて、より充実した旅の体験ができる新たなスタイルとして注目を集めています。
軽井沢町では、返礼品として「軽井沢さわやかギフト」を導入しており、軽井沢町内の飲食店や宿泊施設、観光体験などで利用可能です。
ふるさと納税とは
ふるさと納税は、応援したい自治体に寄付することで、所得税や住民税の控除が受けられる国の制度です。加えて、寄付をした際に、地域の特産品や体験サービスなどの返礼品を受け取れます。
自己負担額は2,000円のみで、それを超える寄付分は年収や家族構成に応じて控除の対象になります。ただし、控除の上限を超えた分は全額自己負担となるため、事前にシミュレーションで確認しておくことが重要です。
条件を満たして活用すれば、自分が選んだ地域を応援しながら、実質2,000円で地域の魅力あふれる返礼品を受け取れる制度です。
軽井沢の基本情報
まず、軽井沢の基本情報を紹介します。
軽井沢はどんな町?エリア別の特徴
軽井沢は、長野県の東端に位置する高原リゾート地で、四季折々の自然と洗練された街並みが魅力です。都心から新幹線でアクセスしやすく、歴史ある観光地として長年多くの人々に親しまれてきました。
町はエリアごとに特色があり、目的に応じて楽しみ方もさまざまです。代表的なエリアごとの特徴と主な見どころは次のとおりです。
エリア | 特徴 | 主な見どころ |
---|---|---|
旧軽井沢 | レトロな雰囲気が漂う軽井沢の中心的観光エリア | 旧軽井沢銀座通り 聖パウロ教会 ショー記念礼拝堂 万平ホテル |
新軽井沢 | 軽井沢駅近くでアクセスが良好。買い物や宿泊に便利 | 軽井沢・プリンスショッピングプラザ 軽井沢ニューアートミュージアム 矢ヶ崎公園 |
中軽井沢 | 星野リゾートエリアが中心。自然と文化が融合する癒やし空間 | ハルニレテラス 軽井沢高原教会 白糸の滝 軽井沢野鳥の森 |
南軽井沢 | 別荘地が広がる静かな環境で、自然と高原グルメが魅力 | 軽井沢発地市庭 軽井沢タリアセン(塩沢湖) |
北軽井沢 | 群馬県嬬恋村に広がる、浅間山の大自然を満喫できる高原リゾート | 浅間牧場 浅間大滝 鬼押出し園 |
今回は、1泊2日・車なしでも楽しめる、旧軽井沢・新軽井沢・中軽井沢エリアを中心に、電車やバスなどの公共交通機関を使って巡るモデルコースを紹介します。
アクセス方法
軽井沢へは新幹線でスムーズにアクセスでき、車なしでも快適に楽しめます。
各主要都市からの所要時間は次のとおりです。
- 東京:約60分(北陸新幹線)
- 大阪:約210分(東海道新幹線→北陸新幹線)
- 名古屋:約160分(東海道新幹線→北陸新幹線)
- 金沢:約120分(北陸新幹線)
町内の移動は車があるとさらにスムーズですが、電車やバスなどの公共交通機関を利用しても十分に観光を満喫できます。
観光のベストシーズン
軽井沢は一年を通して魅力がありますが、特におすすめの季節は新緑が美しい5〜6月と、紅葉が見頃となる10月上旬です。
夏は涼しく避暑地として人気が高い一方で、観光客で混雑しやすいため平日や朝の行動が狙い目です。
冬は雪景色や静かな雰囲気を楽しめる反面、積雪や路面凍結により車での移動は注意が必要です。スタッドレスタイヤなどの装備がない場合は、公共交通機関の利用をおすすめします。
軽井沢観光の注意点
軽井沢は公共交通機関を利用して観光しやすいエリアですが、バスの運行本数が少なめで、最終便の時刻が早い点に注意が必要です。
町内を走る循環バスは、平日・土日共に夕方17時〜18時頃に最終便を迎えるため、夕方以降の移動を予定している方は、あらかじめ時刻表を確認しておくことをおすすめします。
また、夏のハイシーズンや紅葉シーズンは観光客が集中し、道路の渋滞やバスの遅延が発生しやすくなります。特に週末や連休中は、タクシーの手配が難しくなることがあるため、余裕を持ったスケジュールで行動することが大切です。
モデルコース【1日目】
軽井沢観光1日目は、軽井沢の定番エリア「旧軽井沢」を中心に散策しましょう。歴史と文化が息づく街並みを楽しみながら、アートやグルメにも触れる充実の1日です。
旧軽井沢銀座通り
旧軽井沢銀座通りは、軽井沢観光では外せない定番スポットです。軽井沢駅から徒歩約20分とアクセスが良く、昭和レトロな雰囲気の中に、おしゃれなカフェや個性豊かなショップが軒を連ねています。
散策の途中に立ち寄りたい名店もそろっています。特におすすめは次のとおりです。
- 沢屋(ジャムの老舗)
- 軽井沢彫シバザキ(繊細な手仕事が魅力)
これらの店舗は、軽井沢町の旅先納税加盟店です。ふるさと納税の返礼品として、寄付額の30%相当の電子ギフト「軽井沢さわやかギフト」をお支払い時にご利用いただけます。会計時にレジ付近に設置された二次元コードを電子ギフト画面から読み取り、金額を入力するだけで簡単にお支払いが可能です。
住所 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢878 |
---|---|
公式ホームページ | http://karuizawa-ginza.org/ |
駐車場 | 近隣のコインパーキング |
ランチ
旧軽井沢銀座通り周辺には、洋食やイタリアン、和食など幅広いジャンルの飲食店が集まっており、旅のスタイルやその日の気分に合わせて食事を楽しめます。料理の質に定評があり、落ち着いた雰囲気の中で充実したランチタイムを過ごせる点が魅力です。
特におすすめのお店は次のとおりです。
- Jose Luis軽井沢(本格スペイン料理)
- Paomu Karuizawa Bistro(信州の旬の食材を使った洋食)
これらの店舗は、軽井沢町の旅先納税加盟店です。ふるさと納税の返礼品として、寄付額の30%相当の電子ギフト「軽井沢さわやかギフト」をお支払い時にご利用いただけます。会計時にレジ付近に設置された二次元コードを電子ギフト画面から読み取り、金額を入力するだけで簡単にお支払いが可能です。
また、香り高いそばを堪能できる「軽井沢 川上庵 本店」や、上品な和食を楽しめる「レストラン酢重正之」も、多くの観光客に支持されています。観光の合間に、ぜいたくなひとときをお楽しみください。
アートに触れる
午後は、美術館めぐりで軽井沢ならではのアートに触れるひとときを過ごしましょう。「軽井沢ニューアートミュージアム」では現代美術に触れられ、「小さな美術館軽井沢草花館」では四季の草花をテーマにした繊細な作品に癒やされます。
その他にも、名画や彫刻を落ち着いた空間で鑑賞できる「軽井沢安東美術館」や「脇田美術館」など、個性あふれる施設が各地にあります。また、写真映えも楽しめる「トリックアートミュージアム軽井沢」や、文豪・室生犀星の足跡をたどる「室生犀星記念館」なども、旅の思い出に残るスポットです。
ディナー
夜は、旧軽井沢の静かな雰囲気に包まれながら、ゆったりとディナーを楽しみましょう。周辺にはフレンチやイタリアンをはじめ、地元食材を生かした料理を提供するレストランが数多くあり、味はもちろん、落ち着いた空間で過ごせるのも魅力です。宿泊先に併設されたレストランを利用すれば、移動の心配がなく、安心してくつろげます。
温泉
旅の終わりには、温泉や露天風呂で心も体もリラックスしてみてはいかがでしょうか。軽井沢には宿泊者専用の施設に加え、日帰り入浴が可能な施設もあります。利用条件や設備の違いを確認し、自分に合った湯処を選びましょう。
主な温浴施設は次のとおりです。
- MOMIJI HOT-SPRING(軽井沢プリンスホテル ウエスト隣接)※宿泊者専用
- FOREST THE SPRING(軽井沢プリンスホテル イースト隣接)※宿泊者専用
- ホテルハーヴェスト旧軽井沢内 ※大浴場は宿泊者専用
- ホテルサイプレス軽井沢内 ※宿泊者専用
- ルグラン旧軽井沢内 ※日帰り温泉あり、宿泊者以外の利用可
モデルコース【2日目】
2日目は、中軽井沢の自然と文化、ショッピングをバランスよく楽しむプランです。午前中は静かな空気の中でリフレッシュし、午後はお買い物やグルメを満喫しましょう。
朝食
朝は宿泊先での朝食をゆったり楽しむのも良いですが、軽井沢らしい朝のひとときを外で過ごしたい方には、ベーカリーカフェやモーニング営業のレストランもおすすめです。自然光がたっぷり差し込むカフェで味わう朝食は、清々しい1日のはじまりにぴったりです。
特におすすめなレストランが、軽井沢発祥の人気店「ベーカリー&レストラン 沢村」や「沢村ロースタリー」、落ち着いた雰囲気が魅力の「1Natural Cafeina(カフェイーナ)」、そして老舗の「ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店」などです。
焼きたてのパンや香り高いコーヒーとともに、ぜいたくな朝の時間をお楽しみください。
軽井沢高原教会
朝食を済ませたら、中軽井沢方面へ向かいましょう。旧軽井沢から中軽井沢までは、バスで30分ほどで到着します。
中軽井沢にある「軽井沢高原教会」は、大正時代から続く歴史ある人気の観光スポットです。木造建築が周囲の自然と美しく調和しており、訪れる人々を静けさと温もりで包み込みます。特に朝の澄んだ空気の中で訪れるのは格別で、心が洗われるような体験ができるでしょう。
敷地内には小さな礼拝堂があり、神聖な雰囲気に思わず心が静まります。また、緑豊かな遊歩道も整備されており、時間をかけてゆっくりと散策を楽しむこともおすすめです。
住所 | 〒389-0195 長野県軽井沢町星野 |
---|---|
電話番号 | 0267-45-3333 |
公式ホームページ | https://www.karuizawachurch.org/ |
営業時間 | 10:00〜17:00 ※挙式時以外 |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
ハルニレテラス
軽井沢高原教会から歩いて約10分の場所にあるハルニレテラスは、清流沿いに広がるウッドデッキの小さな複合施設です。
ここでは、自然に囲まれながらショッピングを存分に楽しめます。北欧雑貨やこだわりのセレクトショップ、地元ならではの食材店など、個性豊かなお店がずらりと並んでいます。お土産を選んだり、散策の途中で自分だけのお気に入りを見つけたりするのも良いですね。
また、ハルニレテラスでは手作り指輪体験もできます。旅の思い出に、世界に一つだけのオリジナルリングを作ってみてはいかがでしょうか。
住所 | 〒389-0194 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148 |
---|---|
公式ホームページ | https://www.hoshino-area.jp/harunireterrace/ |
営業時間 | 店舗によって異なる |
定休日 | 店舗によって異なる |
駐車場 | あり |
決済方法 | 現金 クレジットカード(VISA / Master / JCB / AMEX / Diners / Discover / UnionPay) 電子マネー(交通系電子マネー / 楽天Edy / nanaco / WAON / iD / QUICPay) QRコード決済(PayPay / d払い / au PAY /メルペイ / ファミペイ / ゆうちょPay / ANA Pay) |
ツルヤ軽井沢店
ハルニレテラスからはタクシー移動(約10分)ですが、ぜひ訪れたい場所が、地元住民にも観光客にも大人気のスーパーマーケット、「ツルヤ軽井沢店」です。
ここでは、信州ならではの特産品やツルヤオリジナルの商品が豊富にそろっています。特に、ジャムやドライフルーツ、お菓子類などは、お土産にもぴったりです。
住所 | 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2707 |
---|---|
電話番号 | 0267-46-1811 |
公式ホームページ | https://www.tsuruya-corp.co.jp/store/karuizawa/ |
営業時間 | 月曜日〜土曜日:9:30〜20:00 日曜日:9:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
決済方法 | 現金 クレジットカード(VISA / Master / JCB / AMEX / Diners) ギフト券 ツルヤ商品券 |
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
旅の最後には、軽井沢駅南口直結の「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」でショッピングを楽しみましょう。ハルニレテラスからはバス+徒歩で約30分、ツルヤ軽井沢店からはタクシーで約10分です。
広大な敷地には国内外の有名ブランドのアウトレット店が軒を連ね、充実したラインアップが魅力です。
ショッピングだけでなく、グルメやカフェも豊富にそろっているので、時間を気にせずゆったりと散策しながら、ぜいたくなひとときを過ごせます。
地元の味をお土産に選ぶなら、「沢屋」のジャムがおすすめです。
沢屋は、軽井沢町の旅先納税加盟店です。ふるさと納税の返礼品として、寄付額の30%相当の電子ギフト「軽井沢さわやかギフト」をお支払い時にご利用いただけます。
住所 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 |
---|---|
公式ホームページ | https://www.karuizawa-psp.jp/ |
営業時間 | 季節によって異なる |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
決済方法 | 現金 クレジットカード(VISA / Master / JCB / AMEX / Diners / Discover / UnionPay) 電子マネー(交通系電子マネー / 楽天Edy) QRコード決済(PayPay / d払い / au PAY) 商品券(プリンスチケット / 軽井沢・プリンスショピングプラザ 商品お引換券 / プリンスポイント 商品お引換券 / クレジットカード会社発行の商品券) 軽井沢さわやかギフト(※一部店舗のみ) |
軽井沢観光におすすめの宿泊施設9選
自然豊かな軽井沢での滞在をより特別なものにするため、多種多様な宿泊施設を紹介します。旅のスタイルにぴったりのホテルを見つけ、最高の思い出を作りましょう。
万平ホテル
旧軽井沢エリアに位置し、軽井沢の豊かな自然に抱かれた「万平ホテル」は、1894年創業の歴史あるクラシックホテルです。130年以上の時を超え、ジョン・レノンをはじめ多くの著名人に愛されてきました。
趣のあるアルプス館をはじめとする複数の宿泊棟では、伝統とモダンが調和した空間で上質な滞在を。受け継がれる美食や、カフェテラスの名物ロイヤルミルクティーとアップルパイも魅力です。軽井沢彫の家具が配された客室や、一部に温泉を備えた客室もあります。
創業以来の「万平ホスピタリティ」で、訪れる全てのゲストを温かくお迎えします。
万平ホテルは、軽井沢町の旅先納税加盟店です。ふるさと納税の返礼品として、寄付額の30%相当の電子ギフト「軽井沢さわやかギフト」をお支払い時にご利用いただけます。
住所 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢925 |
---|---|
電話番号 | 0267-42-1234 |
公式ホームページ | https://www.mampei.co.jp/ |
駐車場 | あり |
お風呂・温泉 | 一部部屋温泉あり |
客室数 | 86室 |
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜11:00 |
決済方法 | 現金 クレジットカード(VISA / Master / JCB / AMEX) 軽井沢さわやかギフト |
軽井沢プリンス
軽井沢プリンスホテルズは、自然豊かな軽井沢で多様な滞在をかなえるリゾートです。次の五つのホテルがあり、それぞれ魅力が異なります。
- 軽井沢プリンスホテルウエスト
- 軽井沢プリンスホテルイースト
- ザ・プリンス ヴィラ軽井沢
- ザ・プリンス軽井沢
- 軽井沢浅間プリンスホテル
「軽井沢プリンスホテルウエスト」ではショッピングプラザや多彩なアクティビティを満喫でき、「軽井沢プリンスホテルイースト」では自然との一体感を楽しめます。
「ザ・プリンス ヴィラ軽井沢」では別荘のようなプライベート空間とシェフサービスが魅力です。「ザ・プリンス軽井沢」では静寂の森とライブラリーカフェでぜいたくなひとときをお過ごしいただけます。
「軽井沢浅間プリンスホテル」は浅間山の麓に位置し、四季折々の眺望とゴルフを楽しめる別エリアのリゾートです。
軽井沢プリンスは、軽井沢町の旅先納税加盟店です。ふるさと納税の返礼品として、寄付額の30%相当の電子ギフト「軽井沢さわやかギフト」をお支払い時にご利用いただけます。
住所 | 軽井沢プリンスホテルウエスト 〒389-0193 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-87 軽井沢プリンスホテルイースト 〒389-0193 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-75 ザ・プリンス ヴィラ軽井沢 〒389-0193 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-85 ザ・プリンス軽井沢 〒389-0193 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1049-1 軽井沢浅間プリンスホテル 〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町発地南軽井沢 |
---|---|
電話番号 | 軽井沢プリンスホテルウエスト:0267-42-1111 軽井沢プリンスホテルイースト:0267-42-1111 ザ・プリンス ヴィラ軽井沢:0267-42-1113 ザ・プリンス軽井沢:0267-42-1112 軽井沢浅間プリンスホテル:0267-48-0001 |
公式ホームページ | 軽井沢プリンスホテルウエスト https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-west/ 軽井沢プリンスホテルイースト https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-east/ ザ・プリンス ヴィラ軽井沢 https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-villa/ ザ・プリンス軽井沢 https://www.princehotels.co.jp/the_prince_karuizawa/ 軽井沢浅間プリンスホテル https://www.princehotels.co.jp/asama/ |
駐車場 | あり |
お風呂・温泉 | 温泉あり |
客室数 | 軽井沢プリンスホテルウエスト:421室 軽井沢プリンスホテルイースト:159室 ザ・プリンス ヴィラ軽井沢:20室 ザ・プリンス軽井沢:99室 軽井沢浅間プリンスホテル:30室 |
チェックイン | 軽井沢プリンスホテルウエスト:15:00〜 軽井沢プリンスホテルイースト:14:00〜(コテージAタイプ)、15:00〜(その他) ザ・プリンス ヴィラ軽井沢:15:00〜 ザ・プリンス軽井沢:15:00〜 軽井沢浅間プリンスホテル:15:00〜 |
チェックアウト | 軽井沢プリンスホテルウエスト:〜11:00 軽井沢プリンスホテルイースト:〜11:00 ザ・プリンス ヴィラ軽井沢:〜11:00 ザ・プリンス軽井沢:〜12:00 軽井沢浅間プリンスホテル:〜11:00 |
決済方法 | クレジットカード(VISA / Master / JCB / AMEX / Diners / Discover / UnionPay) 電子マネー(交通系電子マネー) QRコード決済(PayPay / d払い / au PAY / メルペイ / 楽天Pay) 軽井沢さわやかギフト |
TWIN-LINE HOTEL KARUIZAWA JAPAN
軽井沢駅から徒歩圏内にある「TWIN-LINE HOTEL KARUIZAWA JAPAN」は、「Two as One」をコンセプトに、二つの価値を融合させた新しい滞在を提案します。さまざまなタイプの客室を備え、無料のドリンクやスナック、アメニティバー、自転車レンタルなど、充実したサービスで快適な時間を提供します。
ホテル内のレストラン「Jose Luis軽井沢」では、信州の食材を生かした本格的なスペイン料理を朝食からディナーまで楽しめます。
軽井沢の自然と調和しながら、利便性と居心地の良さを兼ね備えた、特別なリゾートステイをお届けします。
TWIN-LINE HOTEL KARUIZAWA JAPANは、軽井沢町の旅先納税加盟店です。ふるさと納税の返礼品として、寄付額の30%相当の電子ギフト「軽井沢さわやかギフト」をお支払い時にご利用いただけます。
住所 | 〒389-0100 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-11 |
---|---|
電話番号 | 0267-42-2121 |
公式ホームページ | https://twin-line-hotel.com/ |
駐車場 | あり |
お風呂・温泉 | 各部屋に浴室あり |
客室数 | 51室 |
チェックイン | 15:00〜24:00 |
チェックアウト | 〜11:00 |
決済方法 | 現金 クレジットカード(VISA / Master / JCB / AMEX / Diners / Discover) 軽井沢さわやかギフト |
ホテルハーヴェスト旧軽井沢
旧軽井沢の豊かな自然に包まれた「ホテルハーヴェスト旧軽井沢」は、大人のための上質なリゾートホテルです。広いバルコニーと大きな窓からは、軽井沢の清々しい空気と美しい森の景色が広がり、深いくつろぎのひとときを過ごせます。
香り高いヒノキの内湯や開放的な露天風呂、柔らかな天然温泉の岩風呂など、充実した温泉施設で心ゆくまでリフレッシュできます。
オーセンティックな空間で、ぜいたくな軽井沢ステイをお楽しみください。
ホテルハーヴェスト旧軽井沢は、軽井沢町の旅先納税加盟店です。ふるさと納税の返礼品として、寄付額の30%相当の電子ギフト「軽井沢さわやかギフト」をお支払い時にご利用いただけます。
住所 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-493 |
---|---|
電話番号 | 0267-41-3005 |
公式ホームページ | https://www.resorthotels109.com/kyukaruizawa/ |
駐車場 | あり |
お風呂・温泉 | あり |
客室数 | 156室 |
チェックイン | 15:00〜24:00 |
チェックアウト | 〜11:00 |
決済方法 | 現金 クレジットカード(VISA / Master / JCB / AMEX / Diners / Discover) 軽井沢さわやかギフト |
LONGINGHOUSE 旧軽井沢・諏訪ノ森
旧軽井沢銀座商店街から徒歩2分に位置する「LONGINGHOUSE 旧軽井沢・諏訪ノ森」は、大人のための隠れ家ホテルです。パワースポットとして知られる諏訪神社の隣にたたずみ、静寂な空間で心安らぐひとときを過ごせます。
厳選された牛肉と滋味深い野菜が織りなすフレンチ肉会席や、ソムリエ厳選ワインと共に楽しむ料理は格別です。個室ダイニングで二人だけの時間を過ごしたり、温かみのあるアンティーク調のゲストルームで非日常を味わえます。
洗練された空間で、特別な休日を過ごしませんか。
住所 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢878-2 |
---|---|
電話番号 | 0267-42-6355 |
公式ホームページ | https://longinghouse.co.jp/ |
駐車場 | あり |
お風呂・温泉 | 各部屋に浴室あり |
客室数 | 13室 |
チェックイン | 15:00〜23:00 |
チェックアウト | 11:00 |
決済方法 | 現金 クレジットカード(VISA / Master / JCB / AMEX / Diners / Discover) |
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
旧軽井沢の中心にたたずむ「旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン」は、日本初上陸のキュリオ・コレクションブランドホテルです。「TIMELESS—ゲストが自分自身を取り戻す価値ある時空間」をコンセプトに、深い緑に包まれたプライベートな滞在を提供します。
全50室の約9割が40㎡を超える広々とした客室には、軽井沢彫の桔梗が施されています。またホテル内には、落ち着いた大浴場や中庭に面したチャペルがあります。
信州の食材を生かしたフレンチが楽しめるレストラン「SONORITÉ(ソノリテ)」とともに、心潤すぜいたくな時間をお届けします。
住所 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491-5 |
---|---|
電話番号 | 0267-41-6990 |
公式ホームページ | https://www.kyukaruizawa-kikyo.com/ |
駐車場 | あり |
お風呂・温泉 | 大浴場あり、一部部屋露天風呂あり |
客室数 | 50室 |
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜12:00 |
決済方法 | 現金 クレジットカード(VISA / Master / JCB / AMEX / Diners / Discover / UnionPay) |
ホテルグランヴェール旧軽井沢
軽井沢駅近くに位置する「ホテルグランヴェール旧軽井沢」は、温もりと快適さを追求したリゾートホテルです。2019年に新館、2021年には本館がリニューアルオープンし、より洗練された空間へと生まれ変わりました。
自慢のライブラリーや暖炉が配されたロビーは、落ち着いた大人の時間を演出します。まるで別荘のような広々としたグランドルームでは、軽井沢の豊かな自然を感じながら特別な滞在をかなえます。
心温まるおもてなしと、充実した設備で、思い出に残る軽井沢の休日をお過ごしください。
住所 | 〒389-0104 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東167 |
---|---|
電話番号 | 0267-31-6644 |
公式ホームページ | https://grandvert-kyukaruizawa.jp/ |
駐車場 | あり |
お風呂・温泉 | 各部屋に浴室あり |
客室数 | 45室 |
チェックイン | 15:00〜23:00 |
チェックアウト | 〜11:00 |
決済方法 | 現金 クレジットカード(VISA / Master / JCB / AMEX / Diners / UnionPay) |
軽井沢 ホテル鹿島ノ森
軽井沢の豊かな森にたたずむ「軽井沢 ホテル鹿島ノ森」は、自然との調和を大切にした上質なリゾートホテルです。四季折々の表情を見せる庭園に囲まれ、穏やかなひとときをお過ごしいただけます。
選び抜かれた旬の食材を最高の技で提供するレストランでは、料理長が腕を振るう美食を堪能できます。ガーデンテラスを望むラウンジ&バーでは、優雅なティータイムやカクテルを楽しめます。
心地良い空間と洗練されたサービスで、軽井沢の自然を満喫する特別な滞在を演出します。
住所 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1373-6 |
---|---|
電話番号 | 0267-42-3535 |
公式ホームページ | https://kajimanomori.co.jp/ |
駐車場 | あり |
お風呂・温泉 | 各部屋に浴室あり |
客室数 | 50室 |
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜12:00 |
決済方法 | 現金 クレジットカード(VISA / Master / JCB / AMEX) |
ホテルサイプレス軽井沢
軽井沢の豊かな自然に抱かれた「ホテルサイプレス軽井沢」は、四季折々の表情を見せる大自然の中で、心地良い安らぎを提供するリゾートホテルです。浅間山や白糸の滝など、周辺の美しい景観を満喫しながら、洗練された滞在をお楽しみいただけます。
旬の食材を生かした本格フレンチの「La Table」や、鉄板焼きダイニング「美庵」で美食を堪能できます。夜はラウンジでの生演奏コンサートが、優雅なひとときを彩ります。
心ゆくまで軽井沢の魅力を味わえる、上質なリゾートステイがここにあります。
住所 | 〒389-0104 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東287-1 |
---|---|
電話番号 | 0267-42-0011 |
公式ホームページ | https://www.cypresshotels.jp/karuizawa/ |
駐車場 | あり |
お風呂・温泉 | 大浴場あり |
客室数 | 86室 |
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜10:00 |
決済方法 | 現金 クレジットカード(VISA / Master / JCB / AMEX / Diners) |

おすすめの特集


ディープな軽井沢を楽しみたい方へ。知る人ぞ知る穴場の観光地を紹介
